【お寺や神社のお花見スポット5選】花見と同時に京都の歴史も体感できる、最新お花見スポット

カテゴリ : イベント・体験・名所案内

スポンサーリンク


お寺や神社のお花見スポット5選

日に日に桜のつぼみがふくらんで、春の訪れを予感させる今日この頃。お花見が楽しみにな季節になりました。
京都へお花見に出かけるのなら、桜の一番美しい満開のタイミングに行きたいものです。京都らしい、歴史も体感できるおすすめの花見スポットを紹介します。

ライトアップされた世界文化遺産と夜桜が圧巻な清水寺

778年、奈良時代末期に開創されたの清水寺。広大な敷地に建ち並ぶ15の伽藍は1994年にユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」のひとつに登録されています。

境内には1,500本の染井吉野や山桜が植えられ、見ごろになる時期には例年、春の夜間特別拝観(3/25〜4/9)が行われます。昼間の桜はもちろん見事ですが、三重塔や清水の舞台といっしょにライトアップされた桜もまた違った美しさがあります。

同じく夜間に拝観のできる高台寺から円山公園まで足をのばせば、夜桜を楽しむ散策コースになります。円山公園のライトアップは午前0時までです。

以下の仁和寺、龍安寺、醍醐寺も1994年にユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」に登録されています。



  • 所在地
    京都市東山区清水1-294
    問合せ
    TEL:075-551-1234
    拝観料
    大人・大学生・高校生:400円
    小・中学生:200円
    拝観時間
    通常は6:00より開門、閉門は季節によって異なります。
    3/13〜24は18:00閉門、3/25〜4/9は夜間特別拝観(18:00〜21:00)があります。
    アクセス
    JR京都駅・京阪電鉄祇園四条駅・阪急電鉄河原町駅から市バスで「五条坂」下車徒歩10分
    駐車場
    京都市営清水坂観光駐車場59台、京都市営円山駐車場134台
    ※桜開花時期は混雑が予想されます。
    URL
    世界が絶賛する「清水寺」公式コンテンツ
    清水寺公式サイト


国が認めた名庭園の紅枝垂桜。春のお楽しみ満載な平安神宮

平安遷都1100年を記念して明治28年に創建された平安神宮。 その社殿を取り囲むようにつくられた広大な庭園、国指定名勝・平安神宮神苑には八重の花びらがゴージャスな150本の紅枝垂桜が有名です。

見頃は、4月上旬。ほかにも3月中旬〜下旬は赤実大島と寒緋桜、3月下旬〜4月上旬は染井吉野が見頃になります。苑内の花の開花については神苑ブログ「はんなり便り」 に詳しくレポートされます。

境内では3月上旬から5月下旬まで「桜みくじ」など桜にちなんだグッズの販売があります。また、例年4月上旬の数日間、拝観時間終了後に「紅しだれコンサート」が開催されます。

京都で人気の老舗煎餅屋の生菓子【御縁の桜】

  • 所在地
    京都市左京区岡崎西天王町97
    問合せ
    TEL:075-761-0221
    拝観料
    参拝は無料、神苑拝観は大人600円、小人300円
    拝観時間
    参拝は6:00〜18:00、神苑は8:30からで終了時間は季節によって異なります(3/15〜9/30は17:30まで)。
    アクセス
    JR京都駅・阪急電鉄河原町駅から市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車徒歩3分、地下鉄東西線東山駅下車徒歩10分
    駐車場
    京都市営岡崎公園駐車場506台
    京都市勧業館みやこめっせ駐車場163台

    ※桜開花時期は混雑が予想されます。
    URL
    平安神宮公式サイト


低木の桜の林が美しい、いにしえから続く格式の高いお寺、仁和寺

仁和寺は、仁和4年(888年)に建立された歴史あるお寺で、皇室出身者が代々住職を務めるなど格式高いことでも知られています。

境内には江戸時代から京都で一番遅く咲く桜として有名な御室桜が咲き誇ります。2〜3mほどの低い樹高もめずらしく、低観音堂の南に約130株、境内全域で合わせて約200株植えられています。

見頃は染井吉野の終り頃の4月中旬です。境内にある「御室会館」 は、宿坊として一般の人も宿泊できます。お坊さんといっしょに朝のお勤めに参加したり、非公開の文化財「金堂」に参拝ができます。

御室会館は世界遺産「総本山仁和寺」の宿坊です

  • 所在地
    京都市右京区御室大内33
    問合せ
    TEL:075-461-1155
    拝観料
    大人・高校生500円、小中学生300円(桜開花期間は200円)
    拝観時間
    9:00〜17:00(3/1〜11/30)※受付終了16:30
    アクセス
    JR京都駅から市バス「御室仁和寺」下車すぐ、嵐電(京福電鉄)北野線御室仁和寺駅徒歩3分
    駐車場
    御室会館(宿泊者のみ)※仁和寺の駐車場は混雑時出庫が難しく、周辺には駐車場がありません。
    URL
    仁和寺公式サイト


石庭に映え、幽玄で絵画のような枝垂桜を誇る龍安寺

1450年に細川勝元が創建した、石庭で有名な龍安寺。豊臣秀吉も度々訪れたという名刹です。白砂の石庭を背景にしてあでやかに咲く枝垂桜は、4月上旬に見頃を迎えます。

周辺には前出の仁和寺、平野神社など桜の名所のほか、金閣寺、北野天満宮などもあり、京都洛西の観光スポットになっています。

金閣寺〜龍安寺〜仁和寺のルートを約2.5kmの「きぬかけの路」 を歩いてめぐってから嵐電に乗れば、桜が見頃の嵐山へも足をのばすことができます。

四季のプレミアムクリーム【春】 しっとりもちもち桜のかをり

  • 所在地
    京都市右京区龍安寺御陵下町13
    問合せ
    TEL:075-463-2216
    拝観料
    大人・高校生500円、小中学生300円
    拝観時間
    8:00〜17:00(3/1〜11/30)
    アクセス
    JR京都駅から市バス「立命館大学前」下車徒歩7分
    嵐電(京福電鉄)北野線龍安寺下車徒歩7分
    京阪電鉄三条駅から市バス「龍安寺前」下車すぐ
    駐車場
    龍安寺内80台
    ※桜開花時期は混雑が予想されます。
    URL
    龍安寺公式サイト


敷地の山ごと桜満開となる絶景と秀吉の花見で有名な醍醐寺

874年に建てられた小さなお堂から始まったといわれる醍醐寺。長い歴史の中でいくつもの建造物ができ、山全体がお寺となりました。その広大な境内には約1,000本の桜が植えられています。

見頃は長く、河津桜を始まりとして、枝垂桜、染井吉野、山桜、八重桜、大紅枝垂、大山桜と順に咲き、3月中旬から3週間ほどお花見が楽しめます。上醍醐といわれる、奥の山にハイキングがてら登ってみるのもおすすめです。

また、毎年4月の第2日曜日には豊臣秀吉が盛大な花見をしたことにならって「豊太閤花見行列」が行われます。

  • 所在地
    京都市伏見区醍醐東大路町22
    問合せ
    TEL:075-571-0002
    拝観料
    大人1,500円、中高生1,000円、小学生以下は無料(3/20〜5/15)
    拝観時間
    9:00〜17:00(3/1〜12月第1週日曜日まで)
    ※拝見券の発券は16:00まで
    アクセス
    JR京都駅八条口から京阪バス<山科急行>「醍醐寺」下車すぐ
    京都市営地下鉄東西線醍醐駅徒歩10分
    駐車場
    醍醐寺内100台
    ※桜開花時期は混雑が予想されます。
    URL
    醍醐寺公式サイト


【旅の味方にdグルメ!お得な情報、クーポンがたくさん】

dグルメはドコモが提供するグルメ情報の総合サイト。食べログやクックパッド、ランチパスポート、ABCクッキングスタジオなどグルメに関する複数の有名サイトの有料サービスをまとめて利用できるとても便利なサービスです。
旅行中の楽しみといえば、その土地のグルメを楽しむことですよね。
せっかくの旅行、食事はハズしたくない!そんなときにこそdグルメが大活躍します。

知らない土地でもおいしい情報をかんたん検索!ランチもディナーもスウィーツも

dグルメでは、有名なレストラン検索サイト『食べログ』のプレミアム会員しか利用できない有料サービスが利用することができます。モバイル環境での人気ランキング検索機能はそのサービスのひとつ。
知らない土地でも、評価の高い人気店をかんたんに検索することができます。エリア検索の他、食べたいジャンルから検索できる機能ではスウィーツ検索まで、その土地ならではのローフードやお店を失敗なく見つけることができます。
また旅先での急な予定変更にも大活躍間違いなしの機能です。

旅先でもお得!クーポンやランチパスポート

dグルメの大人気サービスのひとつが、全国10万店舗以上のレストランなどで利用できるお得なクーポンです。
気軽に楽しめる500円のワンコインランチから高級ホテルでの食事の割引クーポン、食べログのプレミアム会員用のプレミアムクーポン、スウィーツをお得に食べられるスウィーツクーポンなど、お得なクーポンが満載。サービスは全国を網羅しているので、自宅や職場近く以外の旅先などでもお得にグルメが楽しめます。
もし目的のお店が決まっていても、一度検索してみてください。そのお店をお得なクーポンで利用できるかもしれません。





京都であなたがしたいこと
グルメ 買物 美活 開運 歴史 拝観 癒し アート 遊ぶ 住む

ページ内検索

スポンサーリンク