京都限定のお土産セレクション。喜ばれること必至!ここでしか買えない土産10選
カテゴリ : 京の逸品に出会うお買物スポンサーリンク
京都土産といっても、今や全国のデパートで売られているものも多く、そうでなくてもオンラインショップで販売しているお店がほとんど、というのが実情です。
ですが、せっかく京都へ行くなら、京都にしかお店がなく、そこでしか買えないお土産を買って帰りたいと思ったことはありませんか?
ここでは、オンラインショップやデパートで売っていないようなお菓子、京都駅のお土産屋さんで売られていないような、知る人ぞ知る京菓子をご紹介します。
ぜひ、次の京都旅行の際には、少し足を延ばして「京都限定のお土産屋さんめぐり」をしてみてはいかがでしょうか?
老舗から進化系まで、和菓子のお土産ベスト5
京都土産といえば、やはり定番は「和菓子」。お土産をもらう方としても、京都らしい和菓子をいただくとなぜか心が和みます。目上の方や会社の人に、気の利いた、きちんと感のあるお土産を渡したいときにはやはり「和菓子」が安心です。京都の歴史ある和菓子店でも、今ではほとんどの老舗店がオンラインでの販売をしている中、店頭でしか販売していない貴重なお店も少ないですが存在します。
日持ちがあまりしないもの、趣味期限が比較的長いものなどさまざまなので、京都でしか買えない「和菓子」選びの参考にしてみてください。
1.亀末廣(かめすえひろ)「京のよすが」
1804年創業・京都の和菓子屋さんとして総本山的な存在で、味と伝統を守り続けている亀末廣。中でも干菓子や半生菓子を詰め合わせた「京のよすが」は、亀末廣の魅力を余すことなく味わうことができる看板商品。干菓子や有平糖、半生菓子などの四季折々の詰め合わせで、いろいろな味が楽しめます。上品な甘さで、季節ごとに内容も変わるので、それを楽しみにする常連客も多いようです。
お土産には、六角形の箱に入っているミニサイズがおすすめです。日持ちは時期によって異なり、大体1週間程度とあまり期待できませんが、絶対に喜ばれる一品です。
-
出典:食べログ
-
- 住所
- 京都市中京区車屋町東入ル車屋町251
- 価格
- 小サイズ 1,100円(税込)
- 定休日
- 日曜、祝日
- 営業時間
- 8:30〜18:00
2.麩嘉(ふうか)「麩まんじゅう」
1800年頃創業の生麩専門店が作る「麩まんじゅう」。京都府庁付近にある本店は予約専門ですが、京の台所市場にある錦店では1個から購入することが可能です。素朴な甘さの餡をモチモチの青のり入りのお麩で包み、笹の葉で巻いてあります。風味がよく、普段食べている麩とは違って弾力があり、まさに専門店の味が堪能できます。春には桜の麩まんじゅうなど、季節限定商品もあるようです。
日持ちは3日。誰にでも喜ばれる、京都らしい和のお土産です。錦市場の散策を楽しみながら、立ち寄るのにおすすめです。
-
出典:食べログ
-
- 住所
- 京都市中京区錦小路堺町角菊屋町534-1
- 価格
- 5個入り 1,134円(税込)
- 定休日
- 月曜日、2〜8月までの最終日曜日
- 営業時間
- 9:30〜17:30
3.松屋常盤 「紫野味噌松風」
京都では伝統的な和菓子の一つである「松風」。中でも、京都御所の堺町御門のほど近くにひっそりと店を構える松屋常盤の「紫野味噌松風」は、完全手作りで、大量生産ができないので事前に予約をしておくことが必須という貴重なお菓子。それだけに、大切な人へのお土産として選ぶにはピッタリ。堂々とした箱入りで、なかなか手に入らないお土産をあげたいときにおすすめです。
一見するとカステラのようなお菓子ですが、実はモッチリとした食感で、西京味噌の甘味と生地の甘味がほんのり。胡麻のアクセントもきいて、昔懐かしい味わいが魅力です。日持ちは3日。
-
出典:食べログ
-
- 住所
- 京都市中京区堺町通丸太町下ル橘町83
- 価格
- 紫野味噌松風(小)800円(税込)
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- 9:00〜17:00
4.亀廣永(かめひろなが) 「したたり」
もともとは、夏の大イベント祇園祭のために作られたお菓子である「したたり」。この涼しげなネーミングは、名水「菊水の井」の清涼なしずくをイメージしたもの。祇園祭のお茶会でのみ出されていたものを、ぜひお土産にもとの声から通年で一般販売することになったそうです。口に入れたらほろりと溶ける独特の食感が特徴。寒天菓子の一種ですが、この食感こそが人気の秘密。黒糖や和三盆などを使用しているのにさっぱりとした上品な甘さも魅力です。
すべて手作りで、水や素材にこだわったシンプルな和菓子だけに、京都に詳しい知人、友人もうならせる京土産となること間違いなし。賞味期限も10日と長いので安心です。冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです。
-
出典:食べログ
-
- 住所
- 京都市中京区高倉通蛸薬師上ル和久屋町359
- 価格
- 1,200円(税込)
- 定休日
- 日曜、祝日
- 営業時間
- 9:00〜18:00
5.総本家いなりや 「きつね煎餅」
「千本鳥居」で有名な、伏見稲荷大社のお土産として有名な「きつね煎餅」。白味噌・胡麻・砂糖を小麦粉に混ぜて、1枚ずつ丁寧に手焼きしています。白味噌のあっさりした甘味、煎り胡麻が香ばしさを引き立て、香りとともに噛むほどに味わいが広がります。老若男女問わず喜ばれること間違いなしで、小分けしてあるので多くの人に渡しやすいお土産を探している場合にぴったり。
賞味期限も4カ月と日持ちもするので安心です。
-
出典:いなりや総本家
-
- 住所
- 京都市伏見区深草開土町2(伏見稲荷大社境内)
- 価格
- 3枚入り 400円(税込)〜
- 定休日
- 木曜日
- 営業時間
- 8:30〜17:30
番外編:和三盆100%でつくる和干菓子づくり体験
和菓子作り体験で、手づくりの和菓子をお土産にするのもいいですね。京都では和三盆100%でつくる干菓子つくりが体験できます。-
出典:じゃらん
-
- 住所
- 京都府京都市下京区五条通間之町西入万寿寺町135 ベルク烏丸2F甚松庵
- 料金
- 1,300円
- 所要時間
- 20分
- URL
- 和三盆100%のお干菓子づくり
知ってた?意外にたくさんあるチョコレート専門店ベスト3
出典:加加阿365
京都土産といえば定番の「和菓子」ですが、あえて定番を外して京都らしいお土産を、と考える人もいます。京都はとにかくスイーツのレベルが高く、「チョコレート」が京都土産の新定番となりつつあるのをご存知でしょうか?最近では続々とショコラトリーが増え、京都ならではのチョコレートが誕生しています。
ここでは新しい京都土産、京都でしか手に入らない貴重なチョコレートをご紹介します。
1.マールブランシュ 加加阿365祇園店「加加阿365」
その日だけの特別なチョコレートが手に入ると評判の「加加阿365祇園店」。365日、京都の風物詩にちなんだ毎日違った「紋」をチョコレートに施します。京都の自然や動物などが細やかに描かれたデザイン、口に入れた瞬間から広がる魅惑的な味わいが人気。中にはやわらかいガナッシュが入っていて、食感は生ケーキのようになめらか。
当日購入できるのは、その日の紋のみなので、商品との出会いはまさに一期一会。大切な人へのお土産にぴったりです。1日に販売される量は決まっているので、事前に予約することをおすすめします。
-
出典:チョコレート大辞典
-
- 住所
- 京都市東山区祇園町南側570-150
- 価格
- 加加阿365(2コ入)972円(税込)
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- 10:00〜18:00
2.アサンブラージュ カキモト 「ボンボンショコラ」
パリで行われた“ワールドチョコレートマスター2013”で日本代表・世界総合4位に入賞、世界的に有名な垣本晃宏シェフが2016年にオープンした話題のショコラトリー「アサンブラージュ カキモト」。チョコレート専門店ですが、生ケーキや焼き菓子も売られています。チョコレートはすべて1個から購入できますが、お土産に最適なのは「ボンボンショコラ詰め合わせ」。三角の形をした一口サイズのチョコレートは、「セロリとパイナップル」「みょうがグレープフルーツ」や「木の芽」など一風変わった素材が使われ、どれも個性的。
チョコレートの甘さと素材の香りが絶妙にマッチし、余韻まで楽しめるまさに究極のチョコレート。価格もお手頃なので、友人へのお土産にぴったりです。
-
出典:加加阿365
-
- 住所
- 京都市中京区竹屋町通寺町西入ル松本町587-5
- 価格
- ボンボンショコラ詰め合わせ(5個) 1,620円(税込)
- 定休日
- 火曜日、第2・4水曜日
- 営業時間
- 12:00〜17:30
3.New Standard Chocolate Kyoto 「久遠京テリーヌ」
こちらも世界で活躍するショコラティエの一人、野口和男氏がプロデュースするチョコレート専門店「久遠」。「もっとピュアチョコレート」をモットーに、余分な油分や香料を一切加えず、高純度なチョコレートを手作りしています。お土産におすすめなのは、看板商品の「久遠京テリーヌ」。独特な食感に食べた瞬間驚くこと間違いなしで、ナッツ、ドライフールの他、黒豆、抹茶、ほうじ茶など、京都らしい素材を使っているところも魅力です。
お酒のおつまみとしても人気で、大人のチョコレートとしてプレゼントできる一品です。
-
出典:食べログ
-
- 住所
- 京都市上京区堀川通出水上ル桝屋町28
- 価格
- 3枚セット 702円(税込)
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- 11:00〜18:00
京都といえば!京都限定、宇治抹茶味のスイーツ2選
京都らしいお菓子の定番中の定番と言えば、「宇治抹茶味」のスイーツ。京都らしさがもっともダイレクトに伝わるスイーツかもしれません。
ただ、抹茶系のスイーツは全国販売されているイメージが強く、実際多くの商品がオンラインショップで手軽に手に入れることができるのが現状。
そんな中で、京都でしか購入できない、こだわりの京都土産に最適なスイーツを2つご紹介します
1.茶洛(さらく) 京わらびもち
「京都のわらびもちといえばここ!」といわれるほど有名。以前は、有名旅館などに卸すだけだった特別なわらびもちでした。ぷるぷるとしていて、口に入れた瞬間にするっととろけるやわらかさが絶品です。抹茶の風味が後に残り、味わい深く、一度食べたら病みつきになること間違いなし、甘さ控え目なのでいくつもぺろりと食べられるのもうれしいところです。
手作りで作られているので、1日に販売される数は限られています。お店には開店前から行列ができるので、購入は早い時間帯がおすすめです。
10個入りの場合、5個は抹茶味で、残りの5個はニッキまたはしょうが味から選ぶことができます。
ただし、日持ちは当日限り。お土産用カップ入りでも日持ちは2日と短いので、お土産用として購入する場合は気を付けてください。
-
出典:食べログ
-
- 住所
- 京都市上京区今出川大宮西入る元北小路町147
- 価格
- 10個入り 1,000円(税込)
- 定休日
- 水曜日、木曜日
- 営業時間
- 11:00〜16:00(売切れ次第終了)
2.パティスリーユウジ 「抹茶と渋皮栗のケーキ」
抹茶の産地として有名な宇治で買える、知る人ぞ知る抹茶スイーツがこちら。JR宇治駅から徒歩3分のカフェも併設された洋菓子店で売られている、栗が丸ごと1個入ったこちらのケーキは、通年販売されている人気商品。季節を問わず、京都ならではの抹茶と栗を味わえる焼菓子として人気が高い一品です。
宇治を訪れる際には、ぜひお土産として買って帰るのがおすすめです。
-
出典:食べログ
-
- 住所
- 京都府宇治市宇治壱番70
- 価格
- 6個入り 1,890円(税込)
- 定休日
- 火曜日・第3水曜日
- 営業時間
- 11:00〜19:00
番外編:自分へのご褒美に京抹茶パフェ作り体験
抹茶スイーツのお土産を買ったら、今度は自分へのごほうびと土産話づくりに抹茶パフェつくりはいかがでしょう。自分だけのオリジナル抹茶パフェがつくれますし、旅の思い出にインスタグラムにアップしてもいいですね。
-
出典:じゃらん
-
- 住所
- 京都府京都市東山区白糸町569-10 京水庵
- 料金
- 2,200円
- 所要時間
- 1時間
- URL
- 京抹茶パフェ作りと抹茶たて体験
その時期にしか味わえない、季節限定のレアなお土産
1年を通して旅行者でにぎわう京都。季節ごとに違った風景を楽しめることから、いつ訪れてもその季節らしい楽しみがあるのが京都の大きな魅力です。京都土産も、その時期にしか味わえない、季節限定の商品があるのをご存知でしょうか?
せっかくなので、自分用のお土産としても、友人にあげるお土産としても、その時期だけしか販売されていない限定土産を選んでみるのも一つです。
緑寿庵清水
-
出典:緑寿庵清水
-
- 限定商品
- さくらんぼの金平糖
- 販売時期
- 4月
- 住所
- 京都市左京区吉田泉殿町38-2
- 電話番号
- 075-771-0755
- 営業時間
- 水曜日、第4火曜日(祝日は営業)
- 定休日
- 10:00〜17:00
- URL
-
http://www.konpeito.co.jp/
大極殿本舗
-
出典:食べログ
-
- 限定商品
- 桂川 若あゆ
- 販売時期
- 5月上旬〜9月中旬
- 住所
- 京都市中京区高倉通四条上ル帯屋町590
- 電話番号
- 075-221-3323
- 営業時間
- 9:00〜19:00
- 定休日
- 水曜日
- URL
- なし
出町ふたば
-
出典:食べログ
-
- 限定商品
- 栗餅
- 販売時期
- 9月〜11月頃
- 住所
- 京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236
- 電話番号
- 075-231-1658
- 営業時間
- 8:30〜17:30
- 定休日
- 火曜日、第4水曜日
- URL
- なし
蒼穹
-
出典:蒼穹
-
- 限定商品
- 上うちわ
- 販売時期
- 6月〜9月頃
- 住所
- 京都市東山区川端四条下る宮川筋4-311-6
- 電話番号
- 075-532-1818
- 営業時間
- 11:00〜17:00
- 定休日
- 月曜日、第2日曜日
- URL
-
http://www.soukyu.jp/item.html
元祖 栗納豆本家 くりや
-
出典:元祖 栗納豆本家 くりや
-
- 限定商品
- 栗の園
- 販売時期
- 9月下旬〜5月上旬
- 住所
- 京都市西京区桂乾町4-11
- 電話番号
- 075-391-5202
- 営業時間
- 9:00〜19:00(日、祝のみ18時まで)
- 定休日
- 年中無休(元旦除く)
- URL
-
http://www.kuriya.biz/
千枚漬本家 大藤(だいとう)麩屋町本店
-
出典:千枚漬本家 大藤
-
- 限定商品
- 千枚漬
- 販売時期
- 10月〜3月中旬
- 住所
- 京都市中京区麩屋町通り錦小路下る東側町510
- 電話番号
- 075-221-5975
- 営業時間
- 8:30〜18:00
- 定休日
- 木曜日
- URL
-
http://www.senmaiduke.com/
合わせて読みたい
-
【古都京都のお土産ランキング】場面別おすすめお土産ベスト3
2017年05月15日
-
毎日愛用したい!和の化粧小物のお店
2015年04月30日
-
プレゼントに喜ばれる京土産コスメたち
2015年04月30日
【旅の味方にdグルメ!お得な情報、クーポンがたくさん】
dグルメはドコモが提供するグルメ情報の総合サイト。食べログやクックパッド、ランチパスポート、ABCクッキングスタジオなどグルメに関する複数の有名サイトの有料サービスをまとめて利用できるとても便利なサービスです。
旅行中の楽しみといえば、その土地のグルメを楽しむことですよね。
せっかくの旅行、食事はハズしたくない!そんなときにこそdグルメが大活躍します。
知らない土地でもおいしい情報をかんたん検索!ランチもディナーもスウィーツも
dグルメでは、有名なレストラン検索サイト『食べログ』のプレミアム会員しか利用できない有料サービスが利用することができます。モバイル環境での人気ランキング検索機能はそのサービスのひとつ。
知らない土地でも、評価の高い人気店をかんたんに検索することができます。エリア検索の他、食べたいジャンルから検索できる機能ではスウィーツ検索まで、その土地ならではのローフードやお店を失敗なく見つけることができます。
また旅先での急な予定変更にも大活躍間違いなしの機能です。
旅先でもお得!クーポンやランチパスポート
dグルメの大人気サービスのひとつが、全国10万店舗以上のレストランなどで利用できるお得なクーポンです。
気軽に楽しめる500円のワンコインランチから高級ホテルでの食事の割引クーポン、食べログのプレミアム会員用のプレミアムクーポン、スウィーツをお得に食べられるスウィーツクーポンなど、お得なクーポンが満載。サービスは全国を網羅しているので、自宅や職場近く以外の旅先などでもお得にグルメが楽しめます。
もし目的のお店が決まっていても、一度検索してみてください。そのお店をお得なクーポンで利用できるかもしれません。
ページ内検索