【京都のおすすめ夕日スポット】日帰り旅、宿泊旅それぞれのおすすめを紹介♪

カテゴリ : イベント・体験・名所案内

スポンサーリンク




京都観光で日帰りの方、宿泊の方、それぞれにおすすめの「京都の夕日スポット」、車がない方のための「電車やバスで行ける夕日スポット」などをご紹介します。

行ったけれども夕日が見えない(景観が悪い・入館できない)ということがないよう、季節の変化に応じた注意事項も含めて事前にチェックできる情報を満載でお届けします。

京都の夕日は歴史的建造物や雄大な自然とのコラボが醍醐味。季節によって変わる風景も素敵


歴史的な街並みや寺社、豊かな自然が織りなす夕日とのコラボレーション、朱色に染まりゆく京の都は息を飲む美しさ。

京都には、京都ならではの夕日が堪能できるスポットがたくさんあります。京都に来たならぜひ体験して欲しい、おすすめの夕日スポットを紹介します。

どこから見る?京都の夕焼け

情緒あふれる街並みや寺社、赤く染まった空に映える光景は京都には数多くありますが、京都観光でアクセスしやすく、かつ京都らしいおすすめスポットを紹介します。

京都市内で堪能できる夕日の絶景スポット3選

風情あふれる古都の風景は、夕景ともなると趣を変え、ぐっと情緒的に。訪れたことのあるおなじみの名所でも、夕景のために再訪する価値がありそうです。

京都のシンボル、東寺『五重塔』

世界遺産に認定されている東寺は、京都を代表する寺社。その五重塔が夕日に浮かび上がるシルエットは、ポスターやガイドブックでよく目にする、いわゆる京都らしい光景です。

東寺は現在残っている唯一の平安京の寺社で、弘法大師空海ゆかりの寺。東寺真言宗の総本山、日本初の密教寺院です。

東寺にある五重塔は、高さ約55メートル、木造の建築物としては日本一の高さを誇っています。五重塔は、仏陀の遺骨を安置するストゥーパが起源とされており、塔の内部は非公開となっていますが、空海が唐より持ち帰った仏舎利が納められているということです。

夕日をバックにして浮かび上がる五重塔のシルエットを見るには、日が沈む西の方角を望める場所から見るのがよいでしょう。東寺の東側、大宮通り、南側の九条通りからがおすすめです。

  • 所在地
    京都市南区九条町1番地
    拝観時間
    8:00〜17:00
    宝物館・観智院 9:00〜17:00
    アクセス
    市バスの場合
    19・78系統「東寺南門前」下車、
    18・42・71・207系統「東寺東門前」下車、
    16系統「東寺西門前」下車 徒歩すぐ
    電車の場合
    JR京都駅(八条口)より徒歩15分/近鉄東寺駅より徒歩10分
    拝観料
    金堂・講堂・五重塔
    大人500円/高校生400円/中学生以下300円
    ※五重塔初層内部・宝物館は、特別公開や特別参拝などの会期中のみ公開。詳細はホームペ ージでご確認ください。
    URL
    真言宗総本山 東寺




法観寺『八坂の塔』

京都といえば、こちらもとても有名な「八坂の塔」ですが、夕日に浮かび上がる八坂の塔は格別の趣。ぜひ一度御覧になっていただきたいおすすめの夕日に映える光景です。

八坂の塔は、祇園方面から清水寺へ向かう道中、または清水寺からの帰り道として眺めるのがおすすめです。

八坂の塔は、洛東地区からは比較的どこからでも見ることができますが、夕日をバックに八坂の塔を眺めるのなら、八坂の塔より東側へ。二年坂エリア近くは、街並みに趣があり、よりいっそう京都らしい夕暮れを演出してくれそうです。

また、東山の中腹にある高台寺の駐車場が意外な穴場スポットです。南西方面に、夕日をバックにした八坂の塔、京都タワーが望めます。

特に、冬至から立春にかけた時期は、八坂の塔に夕日が沈むため、よりいっそう素晴らしい夕景が楽しめますのでおすすめです。


  • 所在地
    京都市東山区八坂上町388
    拝観時間
    10:00〜16:00
    アクセス
    市バスの場合
    202・206・207系統「東山安井」または「清水道」下車 徒歩5分
    電車の場合
    京阪本線 清水五条駅より徒歩17分
    拝観料
    中学生以上 500円(小学生以下拝観不可)

※公開時期は不定期。事前に電話(075-551-2417)でご確認ください。



夕焼けの京都市街を望む『清水寺』

京都の街並みを一望できる清水寺は、朝景も昼景も、もちろん夜景も有名ですが、夕暮れ時に赤く照らされる清水の舞台や、清水の舞台から眺める京都市内が夕焼け色に染まっていく光景も絶景です。

地上120メートルに位置する清水寺は、遠望が効き、夕暮れ時は京都市街地の向こう側、山が連なる西山連峰に沈む夕日を眺めることができます。

清水寺の拝観時間は通常18時までとなっています。季節によっては日没時間が過ぎてしまいますので、ご注意ください。また、夜間特別拝観を行っていることがあり、終了時間は季節やイベントによって異なります。

詳しくは、ホームページからご確認ください。

  • 所在地
    京都府京都市東山区清水1-294
    拝観時間
    6:00〜18:00(夜間特別拝観についてはホームページをご確認ください)
    アクセス
    市バスの場合
    206系統、100系統、106系統「五条坂」下車徒歩13分、「清水道」下車徒歩11分
    電車の場合
    京阪本線 清水五条駅から徒歩25分
    拝観料
    一部施設(本堂・舞台)大人(高校生以上)400円/小学生・中学生200円
    定休日
    無休
    URL
    音羽山 清水寺


ひょっとしたら穴場かも!?とっておきの絶景スポット

美しい夕日を見ることができる、京都の絶景穴場スポットを紹介します。もちろんアクセス良好、気軽に訪れることのできる場所です。

紅葉の季節が特におすすめ『金戒光明寺』

秋に京都を訪れるなら、ぜひ参拝をおすすめしたいのが金戒光明寺です。
金戒光明寺は紅葉の美しいお寺として知られています。紅葉は自由に参拝できる境内と、拝観料が必要になる枯山水の庭園「紫雲の庭」で楽しむことができます。

紅葉を楽しむなら、参拝は夕方がおすすめです。真っ赤に色づいた紅葉が、夕日に照らされるさまはとても幻想的で美しい光景です。
京都の秋を十二分に味わえ、かつあまり混雑しないところもおすすめのポイントです。

また金戒光明寺は、西山連峰のもっとも低い鞍部にあり、彼岸の中日頃は、真っ赤な夕日が西山連峰に静かに沈んでいくのを眺めることができます。
  • 所在地
    京都市左京区黒谷町121
    拝観時間
    拝観自由(御影堂は9:00〜16:00)
    アクセス
    市バスの場合
    5番系統「東天王町」下車徒歩15分、100番系統「岡崎道」下車徒歩10分
    電車の場合
    京阪本線 神宮丸太町駅から徒歩30分
    拝観料
    特別拝観料(御影堂・大方丈・庭園)大人(中学生以上)600円/小学生300円
    山門拝観料 大人(中学生以上)800円/小学生 400円
    定休日
    無休
    URL
    浄土宗大本山・くろ谷 金戒光明寺


風情たっぷり、鴨川での夕景


京都観光をしていれば必ず通る「鴨川」も、京都らしい夕日の絶景スポット。
特に橋の上からはきれいな夕焼け空が望めます。

夏の季節は灯りがついた納涼床と夕暮れ、浮かび上がる街のシルエットが美しく、鴨川の川面が赤く染まっていくのも幻想的。

時期・季節によっては、西に沈む夕日と東山からは月が登ってくるのが見えます。

レンタサイクルで夕日名所めぐり

混雑するバスを避け、レンタサイクルで夕日名所めぐりをする方法もあります。お値段も手頃ですし、バスの時間や混雑を気にせず行動できます。



アクセス難ありでも体験したい迫力の京の夕景


小高い山の上から望む京都盆地と夕日、赤く焼けた空は思わず歓声が上がるほどの絶景です。

アクセスしやすい場所ではないので、気軽にとはいきませんが、前述した風景はすでに体験済みの京都観光常連さんだったら、この絶景のために時間を割いていいかもしれません。

迫力満点『将軍塚青龍殿の大舞台』

京都で舞台といえば「清水の舞台」ですが、2014年10月に東山地区将軍塚青龍殿に、清水寺の舞台より4.6倍も広い木造の大舞台が新設されました。

東山の地上210メートルの大舞台からは、京都市内が一望でき、右に比叡山、眼下には銀閣寺、平安神宮や南禅寺、敷地内にある西展望台からも盆地を囲む山の稜線、鴨川や御所、大阪のビルまで遠望できる圧倒的なスケール。大パノラマの迫力で京都の夕景を楽しむことができます。

春季と秋季のみ夜間開放となっていますので、大舞台から夕日を楽しめる時期は限られていますが、アクセスがあまりよくないことが功を奏してか混雑もなくゆったりと時間を過ごせます。

地図上は八坂神社の上に位置する将軍塚ですが、公共のアクセス手段が不便なのが難点。タクシーを利用するか、三条京阪から循環バスが出ていますので、ホームページで時刻表を事前にご確認の上ご利用ください。

  • 所在地
    京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28
    拝観時間
    9:00〜17:00(春季・秋季のみ大舞台の夜間開放あり)
    アクセス
    JR京都駅よりタクシーで20分/地下鉄東西線 蹴上駅よりタクシーで5分
    三条京阪から青龍殿まで循環バスあり(詳しくはホームページでご確認ください)
    拝観料
    大人500円/中学生・高校生400円/小学生200円
    URL
    将軍塚青龍殿 大舞台


京都一の絶景スポット『大文字山火床』から眺める壮大な夕暮れ

大文字山は、京都盆地の東山三十六峰のひとつ、如意ヶ岳の西に位置します。有名な京都の伝統行事「大文字焼き」の送り火で知られています。

「大文字山火床」とは、「大文字焼き」を行う場所で75基の薪の組場が設置されています。

地上330メートルの大文字山火床は、京都盆地全体が見渡せる京都随一の絶景スポット。山々に囲まれた街の輪郭がわかるほど壮大な光景は、稜線、鴨川、寺社など京都のすべてが大パノラマで展開されています。

また西向きにあるため、沈みゆく夕日とその光に照らされた京の夕景がきれいに見えるスポットです。

しかし難点がアクセスのしにくさ。初心者向けの登山として親しまれている山ですので、舗装された道ではなく完全に山道です。大文字火床への行き方はいくつかルートがありますが、おすすめは哲学の道から、慈照寺(銀閣寺)の裏手にある登山道から行くルート。大人の足で所要時間は30分ほどです。

もちろん、壮大な夕暮れの後は、ロマンチックな夜景を楽しめます。下山の頃には山道はとても暗くなりますので、懐中電灯をお忘れなく。

『大文字山火床』
アクセス:市バス 5番系統、17番系統、32番系統「銀閣寺道」下車、山道で徒歩30分

夕日は季節によって違う!?秋の夕日が美しい理由

夕日は季節によって、色が変わることをご存知でしたか?
夏の暑い日には真っ赤な夕日、秋から冬にかけては橙色の夕日が多くなります。

これは大気中の水分量や、太陽光の入射角度によるからなのですが、特に「秋は夕暮れ」といわれるように、秋は夕日が特に美しく見える季節です。
湿度が低く、空気が澄むことで、クリアに光が届き、夏よりも太陽の入射角度が深くなるため鮮やかなオレンジ色の夕日になることが多いようです。

また空一面に広がるような美しい夕焼けは、雲の位置や高さによるため、晴れていても見られないことがあります。前日に雨が降ったり、午前中に雨が降った日などはきれいな夕焼け空になることが多いようです。

さて、秋の京都旅行だったら、ぜひ夕景も念頭に置いてスケジュールを組みたいところ。
しかし、「秋の日暮れはつるべ落とし」ということわざがあるように、夏に比べて日が傾き始める時間が早くなりますのでご注意ください。

さらに「マジックアワー」と呼ばれる時間帯をご存知でしょうか?
日の出直前と、日没直後のわずか数十分の時間帯をいうのですが、このマジックアワーは1日でもっとも空が美しい時間帯だといわれています。

マジックアワーは、太陽が地平線へと沈んでからも、空がうっすらと明るい状態で、オレンジ色、金色、紫色、紺色の非常に美しいグラデーションが楽しめます。
日没後の幻想的なマジックアワーも、ぜひご堪能ください。

日帰り派におすすめの夕焼けスポット

京都駅周辺にも、おすすめしたい夕日に映える絶景スポットがあります。
日帰り観光でも大丈夫な、京都の夕景を手軽に楽しめるスポットを紹介します。

京都旅行のさいごのひとときを夕暮れとともに

京都駅からお帰り予定の方におすすめしたい夕景スポットを紹介します。 少しだけ時間に余裕を持って駅へ向かえば、美しい夕日に出会えます。

実は名所、京都駅から眺める夕日

京都駅の駅ビルは、実は夕日を眺めるのにもってこいの場所。高さ60メートル、東西の長さは470メートルもある広いビルは、観光の最後にお土産を買うだけではもったいないかも。
電車に乗り込む前に、ちょっとだけ時間に余裕をもって到着すれば、買い物もお食事も、夕日も楽しめますよ。

夕日を楽しむなら、大階段や大階段を上った屋上広場、空中経路がおすすめです。
屋上広場からは、京都市街が一望でき、東側からは夕日に照らされた京都タワーを見ることができます。また西山に沈みゆく夕日、赤く染まった夕焼け空の格子状トラスが美しい空中経路や、JR京都線の線路、新幹線など、人工物とのコラボレーションも素晴らしいです。

また、駅ビル内の飲食店で夕日を眺めながらほっと一息、というのもおすすめです。

JR京都伊勢丹の7階から10階はオープンビューレストランとなっていて、窓いっぱいに広がる京都の眺望を楽しみながらお食事ができるようになっています。

『京都駅ビル』
営業時間:各フロアによって異なりますので、ホームページでご確認ください。
ホームページ:https://www.kyoto-station-building.co.jp/

視界全開『京都タワー』から見る夕景

地上131メートルの京都のランドマーク『京都タワー』は、京都市街で一番高い場所から街を見渡すことができる絶景スポット。
地上100メートルの展望室からは、東山三十六峰に囲まれた古都京都の市街地が360度見渡せます。展望室にある望遠鏡を使えば、京都の有名スポットがピンポイントで望めます。

展望室3階(地上45メートル)の『スカイラウンジ 空』は、ガラス張りで360度の眺望が楽しめる作り。午後はカフェ、夜はバーラウンジとして、大人の落ち着いた空間となっています。夕景から夜景まで楽しめます。

京都タワーはJR京都駅から徒歩2分の好立地。お帰り前のひととき、京都タワーでしか見ることができない景色、夕暮れ色に包まれる街を堪能してみてはいかがでしょうか。
  • 所在地
    京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町 721-1
    営業時間
    9:00〜21:00
    『スカイラウンジ空』15:00〜23:00
    アクセス
    JR京都駅より徒歩2分(京都駅地下道直結)
    URL
    京都タワー


宿泊派におすすめの夕焼けスポット

京都北部、丹後地方にある夕日ヶ浦海岸はご存知でしょうか。
その名の通り、夕日が大変美しく、『日本の夕日百選』に選出された京都随一の夕日スポットで、テレビドラマ『砂の器』のロケ地としても使用されました。

京都・大阪・神戸から車や電車で3時間ほどかかるアクセスですので、日帰りではなく、宿泊予定でのんびり訪れたい場所。もちろん、素敵なお宿もたくさんあります。

夕日ヶ浦海岸で圧巻の夕景を

四季折々の素晴らしい夕日を見ることができる夕日ヶ浦海岸ですが、特におすすめなのが、5月から9月中旬ころまで見ることができる、海岸線に沈む夕日です。茜色に染まった壮大な日本海の向こうに、ゆっくりと日が沈んでいく光景は圧巻。

約8キロメートルにわたる白砂青松のロングビーチは、散策しながら、また浜辺沿いの散策路やベンチで、のんびりと夕暮れのときを過ごすことができます。

  • 所在地
    京都府京丹後市網野町浜詰
    アクセス
    京都より3時間程度。
    JR京都駅より宮津線 夕日ヶ浦木津温泉駅下車。
    駅より夕日ヶ浦海岸まで徒歩20分。
    URL
    夕日ヶ浦観光協会


宿で楽しむ夕日

夕日ヶ浦は温泉地としても有名です。周辺は温泉街となっていて、京都の風情を残した「京都の離れ宿」として大変人気があります。冬はカニが有名で、季節を問わず日本海の海の幸を楽しむことができるのも魅力です。

そこで、宿でのんびり、オーシャンビューの露天風呂やお部屋で夕日を楽しむのもおすすめです。

茜色に染まる美しい日本海を眺めながら、新鮮な海の幸をいただく、温泉に漬かる…ぜいたくな温泉旅になりそうですね。


夕日ヶ浦温泉、夕日を楽しむおすすめお宿

絶景を満喫するなら『夕日ヶ浦温泉 旅館 静花扇(しずかはなおぎ)』

こちらの宿の別館客室は、全室オーシャンビュー。大きな窓いっぱいに広がる空と海が絶景です。

また、潮騒をBGMに海岸を見渡せる露天風呂はもちろん、別館客室には全部屋に海を望める展望風呂が付いています。お部屋からも、お風呂からも水平線に沈む夕日を望むことができます。

お食事は、丹後の四季の厳選した食材のお料理をいただけますが、予約の際に「お部屋でお食事」プランをお選びの方は、ゆっくりお部屋でいただくことができます。

5つのタイプの客室があるため、オーシャンビューの部屋かどうかは、ご予約時にご確認ください。




豪華カニ料理『夕日ヶ浦温泉 海舟(かいしゅう)』

夕日ヶ浦海岸を目の前にした立地の宿の自慢は、全室オーシャンビューの客室と、食べきれないほどの豪華会席料理。海の幸が盛りだくさんのお料理は、特に冬の季節は圧倒されるカニ料理の数々が評判です。

“一晩泊まればトドになる”のキャッチフレーズどおり、お腹いっぱいに食べて、温泉に浸かったらお部屋でごろ〜ん…これがこの宿流のおもてなし。

肝心の夕日は、オーシャンビューの客室からはもちろん、ホテル屋上の日本海を臨む展望台デッキからも楽しめます。



このエントリーをはてなブックマークに追加

【旅の味方にdグルメ!お得な情報、クーポンがたくさん】

dグルメはドコモが提供するグルメ情報の総合サイト。食べログやクックパッド、ランチパスポート、ABCクッキングスタジオなどグルメに関する複数の有名サイトの有料サービスをまとめて利用できるとても便利なサービスです。
旅行中の楽しみといえば、その土地のグルメを楽しむことですよね。
せっかくの旅行、食事はハズしたくない!そんなときにこそdグルメが大活躍します。

知らない土地でもおいしい情報をかんたん検索!ランチもディナーもスウィーツも

dグルメでは、有名なレストラン検索サイト『食べログ』のプレミアム会員しか利用できない有料サービスが利用することができます。モバイル環境での人気ランキング検索機能はそのサービスのひとつ。
知らない土地でも、評価の高い人気店をかんたんに検索することができます。エリア検索の他、食べたいジャンルから検索できる機能ではスウィーツ検索まで、その土地ならではのローフードやお店を失敗なく見つけることができます。
また旅先での急な予定変更にも大活躍間違いなしの機能です。

旅先でもお得!クーポンやランチパスポート

dグルメの大人気サービスのひとつが、全国10万店舗以上のレストランなどで利用できるお得なクーポンです。
気軽に楽しめる500円のワンコインランチから高級ホテルでの食事の割引クーポン、食べログのプレミアム会員用のプレミアムクーポン、スウィーツをお得に食べられるスウィーツクーポンなど、お得なクーポンが満載。サービスは全国を網羅しているので、自宅や職場近く以外の旅先などでもお得にグルメが楽しめます。
もし目的のお店が決まっていても、一度検索してみてください。そのお店をお得なクーポンで利用できるかもしれません。





京都であなたがしたいこと
グルメ 買物 美活 開運 歴史 拝観 癒し アート 遊ぶ 住む

ページ内検索

スポンサーリンク